まあー、ちょっと立ち寄ってちょ。

海外在住の青年が織り成す日常模様。

<

フードコート、Plat formに入る店舗に潜入してみた

みなさん、こんにちは。

 

Coszaemonです。

 

f:id:masayan0623:20190323104557j:image

 

 

Plat formとは

 

今回はこれまた最近オフィスが

入るビルに誕生したフードコートに

潜入。メニューをチェックしてきました。

 

Plat formは一つのエリアに複数の

店舗が集まって出来たフードコート。

ジャンルは和食が多く、その他洋食と

中華のお店がこのエリアに入っています。

調べてみるとシンガポール内にはここしかなく、

ブランチは存在しないようです。

 

f:id:masayan0623:20190323105700j:image

 

f:id:masayan0623:20190323105722j:image

 

広々としたエリア

 

テーブルは店舗周りに多数設置。

広く作られています。

しかし、ランチやディナーの時間帯には

各店舗とも長蛇の列が出来て、座れない

時間もあるので人気店で構成されている

ように見えます。

 

f:id:masayan0623:20190323134628j:image

 

キャッシュレス決済

 

Plat formの大きな特徴としては

どの店舗もオーダーが全てタッチパネルで

カード決済。キャッシュレス進んでますよー。

 

では、店舗を見ていきましょう。

 

f:id:masayan0623:20190323104519j:image

 

北海道抹茶

 

まず、この抹茶屋さん。

抹茶を使ったメニューが豊富。

まさに日本にあるメニューが多い!

その中でもオススメしているのが

北海道産をうたっているソフトクリーム。

店員さんいわく、北海道のソフトクリームに

抹茶パウダーをかけてブレンドしている

とのこと。

オススメされたのを受けて、

早速買ってみました。

 

f:id:masayan0623:20190323103538j:image

 

よくあるソフトクリームですねー。笑

味は日本のそれに負けず劣らず濃厚。

以前、見た目は同じソフトクリームでも

味が薄いローカルのお店のを何度か

食べさせられて以来、ご無沙汰だったので、

本来のソフトクリームに再会できて

嬉しい気分になりましたー。

 

f:id:masayan0623:20190323103501j:image

 

小籠包のJU HAO

 

続いてJU HAO。小籠包屋さん。

ここは近所に二店舗ありますが、

どちらも小籠包が激ウマ。

とくに豚肉の小籠包が柔らかくて

さほど油っこくなく、それでいて

コクのある味わいとなっています。

 

オススメメニューのもう一つが卵チャーハン。

程よいパサパサ感、具材のえびは大きくて

ぷりぷり。ニンニクがしっかり効いていて

味にパンチがあります。

 

f:id:masayan0623:20190323103002j:image

 

海鮮亭

こちらは和食のお店。

8種類の刺身丼と5種類のサラダ丼が

あります。

 

f:id:masayan0623:20190323103442j:image

 

日本でいう海鮮丼は

どちらかというとこのサラダ丼では。

またこの刺身丼とサラダ丼で名前を

分けたのでしょうか、、、どちらにも

刺身が入っているので同じに見えますが、、

 

さらに、よく見るとうどんに

刺身が入ったメニューが3種類。

これは何でしょうかね??

どれも初めて見ました。

美味しいのか??

あたまた失敗作なのか??

試してみる価値ありですねー。

 

f:id:masayan0623:20190323102939j:image

 

f:id:masayan0623:20190323103132j:image

 

YAKI RAMEN

メニューは通常のラーメンメニューに

加えて〝鍋ラーメン〝のようなメニューが

あります。見た目ラーメンが鍋かお碗に

入っているかの違いにしか見えない、笑

その他まぜそばや冷やしラーメンも

あるので種類は扱っている方では。

あとは味ですねー。

 

まとめ

 

まだまだ数店舗入っていますが、

気になったお店をチェックしてみました。

各店舗のプライスは平均9-13ドルぐらい。

安くもので約800円はかかるので、

ここも日本のフードコートよりは

割高のメニューが多いですねー。

 

ただ、フードコートはジャンルが

多いので日によってメニューを

変えられるのがありがたいです。

 

 最後に店舗情報です。

 

では、また。